配当優待生活ナビ -株主優待と配当金で賢く生活する-

お金持ちは無理でも小金持ちにはなれる。株式投資等の資産運用ついて語ります

【ポイント投資】ネオモバ投資運用実績(資産額66,913円 評価損益+4,180円)

こんにちは

 

今回はポイント投資第2弾!

 

Tポイントでの資産運用

SBIネオモバイル証券

について書いていきたいと思います。

 

 

まず現時点での資産状況です。

 

2020/12/25現在 

私のネオモバイル証券における総資産は

¥66,913

評価損益+¥4,180となっております。

 

ネオモバイル証券に関しても、

原則LINE証券と同様に現金での入金は最低限に。

高配当株を購入し、受け取った配当にて再投資していく戦略となります。

 

LINE証券と違う点としては、

 

利用に対して月額利用料金がかかる

 

という点が大きいかと思います。

コツコツ貯めたポイントを運用するのにコツコツカリカリとられるんかい。。。

と思われた方もいるかとは思います。

ただし、

月額利用料金:220円(税込)

に対して

毎月200円分のTポイントがもらえます。

お?どん底に落ちたイメージが少し復活しましたかね?

このTポイントに関しては期間限定、かつ用途限定ではあるものの、

そのまま株式の買い付けに使えるポイントとなりますので

ネオモバ上においては現金同等物であると考えていいと思います。

 

そうなると実質20円で口座が維持できることになります。

自身に関しては現在LINE証券のほうが運用額が大きいですが、

今後はネオモバの比率を上げていこうと考えています。

原則ポイント投資ではありますが相場全体が下落局面に入った時には

現金での入金もします。

ではなぜ、LINE証券ではなくネオモバに追加投資を考えているかと言うと。

 

取引し放題

 

だからです。

もう少し細かく書くと、1か月の約定金額が50万円以下までは

取引し放題というのが正確な書き方になります。

 

取引し放題の何がいいのか?

投資にあまり馴染みがない方からすれば、

「取引がたくさん出来ることがそんなにいいことなの?

となるかもしれませんが。

 

これは凄いことです!!!!

 

これは凄いことです!!!!(2回目)

 

大事なことなので2回言いました。

なぜなら株式投資において手数料というのはかなり重要だからです。

「手数料負け」という言葉があるくらい、

意外と気にしないけど実はコストがかかっている部分なんですね。

株式投資は長期運用で6~7%の利益を得ると考えた場合に、

手数料で1%2%取られていてはそれを実現するのが如何に難しいかがわかると思います。

 

ポイント投資やコツコツ投資を考えている方が月間で50万円以上の取引をするとは考えにくいので、実質20円で取引し放題。いやーいい時代になりましたね。

通常の証券口座においても手数料値下げ競争が活発になり個人投資家にとってはいい流れだと思います。

 

まずはポイント投資でコツコツと自分がよく知っている会社や利用してるサービスの

運用会社などを1株づつ購入していく形が投資に慣れるにはいいのではないでしょうか。

 

ネオモバイル証券に関してはそれ以外にも

「ひとかぶIPO」など魅力的なサービスもありますが、

この辺りはまた紹介していきたいと思います。

 

端株での所有でも株主優待が受け取れる企業などもあるので、

このあたりもポイント投資の醍醐味ですかね。

たくさん郵便物が届くのは楽しかったり、多すぎると憂鬱だったり。。笑

 

次回はdポイントの投資に関して書きたいと思います。

 

最後まで読んでくださりありがとうございました!

 

*当ブログは特定の銘柄や投資商品をお勧めするものではありません。

投資は自己責任でお願いいたします。