配当優待生活ナビ -株主優待と配当金で賢く生活する-

お金持ちは無理でも小金持ちにはなれる。株式投資等の資産運用ついて語ります

株式市場の調整・下落・暴落に向き合う。

こんにちは。

 

今回は投資に触れるにあたって、逃れることができない、

「株式市場の調整・下落・暴落」について書いていきたいと思います。

 

「リスクを抱えたくない」

「元本保証ではないから株式投資は怖い」

「市場が開いてない時も、株のことが気になって仕方がない」

 

こんな気持ちでいるアナタに少しでも参考になればと思います。

お時間の許す方は是非最後までお読みいただけましたら幸いです。

そもそもなぜアナタは株式投資をしているのか?

この質問に対して明確な答えがすぐに出てこない方は、まずご自身の投資スタイルを見直すべきかもしれません。

少し厳しい言い方になりますが、株式市場はプロからアマチュアまで、今日から始めた投資初心者から機関投資家まで、当然初心者に対する配慮、ハンデなどあるわけもなく、同じ土俵の上で戦うことになります。

そんな修羅の世界に、「なんとなく」で足を踏み入れて無事で済むと思いますか?
ましてや「元本保証」などという無傷で済むわけがないのです。

そもそも投資にはリスクがつきものです。
元本保証ではなく、自身の資産を多少のリスクに晒すからこそ、相応のリターンが得られるのです。

老後資金形成と現在(いま)のちょっとした贅沢のために。

先ほどの質問に対する自身の答えは上記です。
働ける身体とメンタルがある限りは労働の対価として賃金をいただく。
老後は年金だけでは心もとないので、2000万円問題は無視できない。
かといって、老後のために今の生活を切り詰めて我慢することはしたくない。
旅行に行ったり、美味しいものを食べたりしたい。

ちょっとワガママに聞こえるかもしれませんが、これが自分が株式投資をする理由です。

この考え方が投資スタイルに直結します。
仮に老後資金の構築のみ、ないしは目標金額への到達。を目的にするのであれば、
高配当投資は間違いなく最適解ではない。からです。

 

投資スタイルに関しては深く書くとそれ自体で記事が書けるので割愛しますが、まずはご自身の投資スタイルがハッキリと答えられることが前提でこの記事を読み進めてください。

指数が3%下がったら暴落か?

ここのところ、日経平均やダウ平均などの指数と呼ばれる指標が2~3%変動することも珍しくありませんが、twitterなどでは「暴落!暴落!」と叫ばれています。

完全に個人的な意見ですが、この程度の値動きは想定の範囲内「調整」と呼ぶべきものとして捉えています。

私は投資を始めて5年ほどなのでリーマンショックの経験はありませんが、コロナショックの暴落は経験しました。
今でもあの暴落の恐怖は脳にこびりついており、いい意味で自身の投資判断にブレーキをかけてくれます。

コロナショックは下がるスピードも反発してくるスピードも凄まじかったので、リーマンショックのようにジワジワ真綿で首を締められるような下げとは違うので、リーマンショックのほうが苦しんだ投資家は多かったのではないかと推察できます。

市場が想像もつかないような値動き、また未知の想定できない事柄に伴って起きるのが暴落であり、日常的に起きる数%の変動は暴落ではありません。

どうしてもSNSの情報などに惑わされてしまう人が後を絶ちませんが、絶対にやってはいけないのは他人の意見に影響されてポジションを変えてしまうことです。

なぜ他人の意見に影響されてしまうのか?
それは先ほどの自分の投資スタイルがぶれているから。に他なりません。

 

短期投資・スイングトレードなら市況を読んでもいい。読めるなら。

私自身はあくまで長期投資をメインでポートフォリオを組んでいますので、指数が何%動いたとか、金利がどうとか、為替がどうとか、そういった類の話でポジションを変えることはありません。

もちろんポートフォリオの一部を金利高に備えてヘッジ出来る銘柄に変える、といったことはしますがそれも数年先を見ての行動です。急に金利が上がったから買う・売るとかではないのです。

もしあなたが、日経平均をウォッチしながらポジション量を調整し、指数の値動きに連動するETFなどをメインに取引する投資家なら、市況を読むことが重要になってくるでしょう。

つまり、投資スタイルによって指標・数値・データが大きく変わります。
そして少なくとも長期投資において、昨日今日明日の指数がどうだったか?に関しては考えても意味のないことだと考えています。

 

自分の投資スタイルに合った指標を眺め続けよう

私は減配リスクの低い日本企業、その中でも増配をしつづけてくれている企業への投資を中心におこなっています。

とはいっても、利益が出ていない企業の配当・増配はリスクが付いて回ります。
なので私の場合はその企業のトップラインが伸び続けているか?利益が伸びる構造なのか?株主還元への姿勢はどうか?といったことをチェックすることが重要となっています。

ぜひ、アナタも自分にあった投資スタイルと自分に合った指標を見つけてみてください。

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

 

 

増配&優待投資という、わたしの投資スタンスについて。

当ブログにお越しいただき誠にありがとうございます。

 

管理人です。

前回まではポイント投資の運用成績などをメインにブログを記載してまいりましたが、

若干思うところがあり今回から少しスタンスを変えてお送りしたいと思っています。

 

元々はブログ自体、副業としての位置づけではじめたこともあり、商業的というか営業的というか、よくある構文やフォーマットなどを使用して書いてきました。

 

ただ文章を書くことが好きでブログを選んだのに、自分が書きたいことを書きたいように書けないのもなんだかなぁ。。。と思い立ち、今回は思いの丈を書きます。

 

読みにくい文章でしたら申し訳ありませんが最後までお付き合いいただければと思います。

 

今回は投資スタンスについて書きたいと思います。

 

記事を何個も書いてきておいて今更ではありますが重要な位置づけなのでお話していきます。

 

基本的な考え方は、

「配当によるインカムゲイン株主優待を得る」ことを目的として投資をしています。

特に目新しい投資手法でもなければ使い古されたものではありますが、これが私の基本的な投資スタンスとなっています。

 

元々この投資スタイルで株式投資に向き合っていたわけではなく、2016年からの投資人生の中で、様々な投資手法を試しては失敗して試しては失敗してを繰り返して辿り着きました。

 

先程目新しい手法ではないとお話しましたが、自身も最初はこの配当目的の投資法や株主優待生活~♪みたいなノリの投資法が大嫌いでした。笑

 

そもそも株式投資をはじめた理由は「お金を増やしたい」です。

皆さんは違いますか?

 

今でこそ企業を応援する気持ちや経済活動に参加する意思表示など後付けのような理由はいくらでも思いつきますが、当然当時はそんなこと考えていません。

 

手元にあるお金を少しでも良いから増やしたい。

マイナス金利下の日本ではいくら銀行口座にお金を置いておいても雀の涙ほども増えません。

 

当初は右も左も分からない状態でアドバイスを受けられる人もいない。

とにかく「リニアだ!」とか「EVだ!!」とか材料が出るものに飛びついては損切りするような、地に足がついていない投資をしていました。

今でこそおかしなことをやっていたなぁ、と思いますが当時は真剣です。

株式投資の「か」の字も分からないのでとにかく上がりそうな株に飛びついていました。

 

その投資遍歴については今後機会があったら書いていきますが、今の投資スタンスに話を戻します。

 

企業からの配当で生活費をまかない、企業からの株主優待で生活を豊かにする。

 

こんなことが出来たら素敵だなぁ、とおぼろげながらに感じ始めたのはコロナショックの最中でした。

当時は今の半分以下のポジションでしたがポートフォリオの最大ドローダウンは-30%を越え、大幅な資産減となりました。

幸い持ち続けた株や底付近で(結果論ですが)購入することが出来た株が大きく値上がりして資産を増やすことにはなりました。

 

ただこれが、

①働き盛りの時期だった事

②まだ投資額が少なく入金で損を補填出来る範囲だった事

この2点がなければ投資をやめていた可能性を否定できません。

 

正直一般的なサラリーマンの方が株価の上げ下げで一喜一憂していたら、本業に支障が出かねません。

そういった意味でもキャピタルゲインを狙った投資方法はメンタル的にもストレス負荷がかかるのと、どうしても入れ替えをする必要があるので作業量自体は増えます。

 

私自身も高配当投資自体が投資初心者が最初に陥る罠だと思っていて、投資をはじめてすぐに利回りの高い銘柄を買って減配で株価も下がってダブルパンチ、までがセットだと思っています。わたしも漏れなくハマりました。笑

 

それでも成長株投資やデイトレスイングトレードなどをおこなってきて感じたのは、企業の成長が見込める範囲での高配当投資、つまり売り上げ&営業利益が右肩上がりでそれに加えて増配をし続けてくれる企業への投資は長期的に株式投資における利益享受を受けるにあたっての再現性が高い投資法であるということに気付きました。

 

株式投資において、これだけやっておけばOK!的な甘い罠に皆さんハマりがちですが罠はどこまでいっても罠なので一瞬甘い香りが楽しめますがそのあとは暗い洞穴に落ちて迷うだけです。

大切なことは自分自身で仮説を立てて実行、成功しても失敗しても効果検証して次につなげるというマインドがないと株式投資はうまくいきませんし、なにより楽しくないと思います。

 

連続増配を信じて高配当株に投資するのも企業分析は欠かせません。

累進配当(基本的に減配しない)をうたっている銘柄でも罠はあります。

ただ周りが盲目になっている部分に自分が気付けたりすることが株式投資の醍醐味だったりするので苦しまず楽しくやっていきましょう。

 

それに加えて、優待投資をすることによって家族の理解が得られたり、企業投資の見返りを体感することが出来るのでバランスよく分散しています。

 

まずは皆さんが自分に合う投資方法を見つけることが株式投資を楽しむ秘訣とも言えますね。

 

具体的な銘柄選びの方法などはまた別の記事にしていきたいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

【Tポイント投資】ネオモバ運用実績 保有資産合計1,145,501円 評価損益+35,298円【2021年9月最終 ブログ】

f:id:atsuo487:20210930194425p:plain





こんばんは

 

超絶久々の、ネオモバ実績いきます。 

 

2021年9月を終えてのネオモバ運用実績

 

保有資産合計(現金・Tポイント含む):1,145,501円

 

 

評価損益:+35,298円

 

 

Tポイントで始められる投資

 

ポートフォリオ 保有金額順 TOP10

 

6178 日本郵政【高配当】

7177 GMO FHD【高配当】

8410 セブン銀行【高配当】

4689 ZHD【成長&配当】

8173 上新電機【端株優待】

8473 SBIホールディングス【端株優待】

 

中身がめちゃくちゃ変わっているのでEXCELにて管理します。乞うご期待

 

 

今週の売買

なし

今月の一言

 

めちゃくちゃ資産増えてるやんけ!?
と思ったそこのアナタ。入金してます。笑

 

 

 

【LINEポイント投資】LINE証券運用実績 保有資産合計1,069,567円 評価損益+135,101円【2021年9月最終 ブログ】

f:id:atsuo487:20210930193111p:plain









 

超ごぶさたです

永らくサボらせていただいた運用実績を復活させていきたいと思います。

質を保ったまま長く続けるためにも投稿は月に1回。

10月からは可能な限り入金や売買の履歴も残していきたいと思います。

 

このくらいの資産をLINE証券で運用している方はSNS等を見てもそこまで多くないので、多少なりとも参考になればと思います。

 

2021年9月を終えてのLINE証券運用実績

 

保有資産合計(現金・LINEポイント含む):1,069,567円

 

評価損益:+135,101円

 

次回より前月比記載していきます。

 

ポートフォリオ 保有金額順 TOP10

 

8591 オリックス【高配当】

2914 JT【高配当】

4689 ZHD【成長+配当】

8306 三菱UFJ【高配当】

4689 ZHD【成長&配当】

9433 KDDI【高配当&端株優待】

9434 SB【高配当】

8802 三菱地所【配当】

8304 あおぞら銀行【高配当】

 

こちらも中身が大きく変わっているので次月よりExcelファイルのスクショ等で、見やすく配信していきます。

 

今月の売買

次月より詳細を掲載

 

今月の一言

なによりブログ復活がエネルギーいりますね。笑

以前よりも確実にポイント投資・端株投資にのめりこんでますのでいい記事が書ける気がしています。

是非またお越しください。では。

 

【LINEポイント投資】LINE証券運用実績 保有資産合計557,841円 評価損益+88,504円【2021年3月第一週 ブログ】

f:id:atsuo487:20210307153900p:plain







 

こんばんは

当ブログにお越しいただき誠にありがとうございます!

 

2021年3月第一週を終えてのLINE証券運用実績

 

保有資産合計(現金・LINEポイント含む):557,841円

 

評価損益:+88,504円

 

前週比金額:+4,439円

 

ポートフォリオ 保有金額順 TOP10

 

8591 オリックス【高配当】

2914 JT【高配当】

4689 ZHD【成長+配当】

2413 エムスリー【成長】

8306 三菱UFJ【高配当】

4689 ZHD【成長&配当】

9433 KDDI【高配当&端株優待】

9434 SB【高配当】

8802 三菱地所【配当】

8304 あおぞら銀行【高配当】

 

 

今週の売買

セブン銀行 3株購入

ZHD 5株購入

JT 1株購入

 

今週の一言

 5,000円入金していますので実質マイナス。

 

リコーが強烈な自社株買いでストップ高しましたが4株しか持ってませんでした。笑

相変わらずハイテクグロースが厳しい週でした。

NASDAQが落ちつかないと当面は厳しそうですね。 

【運用実績】LINE証券運用実績 保有資産合計553,402円 評価損益+88,685円【2021年2月第四週】

f:id:atsuo487:20210228202934p:plain





 

こんばんは

2021年2月第四週を終えてのLINE証券運用実績

 

保有資産合計(現金・LINEポイント含む):553,402円

 

評価損益:+88,685円

 

前週比金額:+21,894円

 

ポートフォリオ 保有金額順 TOP10

 

8591 オリックス【高配当】

2914 JT【高配当】

4689 ZHD【成長+配当】

2413 エムスリー【成長】

8306 三菱UFJ【高配当】

4689 ZHD【成長&配当】

9433 KDDI【高配当&端株優待】

9434 SB【高配当】

8802 三菱地所【配当】

8304 あおぞら銀行【高配当】

 

 

今週の売買

タイムセールにて三菱地所 9株 買い

コニカミノルタ 5株 買い

 

今週の一言

 

タイムセールに向けて2万円入金しておりますので微プラスにて終了。

指数の大幅な調整があったことを考えると上出来だと思います。

金利の上昇でグロース株からバリュー株へ資金がシフトしていますね。 

ピンチはチャンスと捉えてやることをやるだけですね。

 

【運用実績】ネオモバ運用実績 保有資産合計128,712円 評価損益+16,304円【2021年2月第四週】

f:id:atsuo487:20210228202437p:plain









こんばんは

 

日経暴落にも負けず、ネオモバ実績いきます。 

 

2021年2月第四週を終えてのネオモバ運用実績

 

保有資産合計(現金・Tポイント含む):128,712円

 

 

評価損益:+16,304円

 

含み損益率 :+14.57%

 

前週比金額:-2,110円

Tポイントで始められる投資

 

ポートフォリオ 保有金額順 TOP10

 

6178 日本郵政【高配当】

7177 GMO FHD【高配当】

6095 メドピア【成長】

8410 セブン銀行【高配当】

2678 アスクル【端株優待】

4689 ZHD【成長&配当】

8173 上新電機【端株優待】

8473 SBIホールディングス【端株優待】

4676 フジメディアホールディングス【端株優待】

9404 日本テレビホールディングス【端株優待】

 

 

今週の売買

なし

今週の一言

 

仮想通貨の暴落に続きに米国市場、日本市場で指数が暴落。。

コツコツとやることをやるだけですね。

狼狽売りだけしないようにしていきたいです。

 

 

【運用実績】LINE証券運用実績 保有資産合計531,508円 評価損益+86,913円【2021年2月第三週】

 

f:id:atsuo487:20210220213500p:plain







こんばんは

2021年2月第三週を終えてのLINE証券運用実績

 

保有資産合計(現金・LINEポイント含む):531,508円

 

評価損益:+86,913円

 

前週比金額:+687円

 

ポートフォリオ 保有金額順 TOP10

 

8591 オリックス【高配当】

2914 JT【高配当】

4689 ZHD【成長+配当】

2413 エムスリー【成長】

8306 三菱UFJ【高配当】

4689 ZHD【成長&配当】

9433 KDDI【高配当&端株優待】

9434 SB【高配当】

8802 三菱地所【配当】

8304 あおぞら銀行【高配当】

 

 

今週の売買

取引なし

 

今週の一言

 

引き続き銀行などの高配当株は厳しい状況でした。

ハイテク関連も売られてLINE証券はイイトコなしの1週間でした。

 


 

 

【運用実績】ネオモバ運用実績 保有資産合計130,822円 評価損益+18,420円【2021年2月第三週】

f:id:atsuo487:20210220213020p:plain







こんばんは

 

先週分がネオモバのメンテと重なり更新できず。。ネオモバ実績いきます。 

 

2021年2月第三週を終えてのネオモバ運用実績

 

保有資産合計(現金・Tポイント含む):130,822円

 

 

評価損益:+18,420円

 

含み損益率 :+16.46%

 

前週比金額:+15637円

Tポイントで始められる投資

 

ポートフォリオ 保有金額順 TOP10

 

6178 日本郵政【高配当】

7177 GMO FHD【高配当】

6095 メドピア【成長】

8410 セブン銀行【高配当】

2678 アスクル【端株優待】

4689 ZHD【成長&配当】

8173 上新電機【端株優待】

8473 SBIホールディングス【端株優待】

4676 フジメディアホールディングス【端株優待】

9404 日本テレビホールディングス【端株優待】

 

 

今週の売買

なし

今週の一言

一気に含み益が増えたのはGMOFHDがストップ高まで買われた影響ですね。

仮想通貨関連が上げた恩恵かと思います。

一喜一憂せずコツコツと積み上げていきます。

 

 

【運用実績】LINE証券運用実績 保有資産合計530,821円 評価損益+86,824円【2021年2月第二週】

 

f:id:atsuo487:20210213194658p:plain





こんばんは

2021年2月第二週を終えてのLINE証券運用実績

 

保有資産合計(現金・LINEポイント含む):530,821円

 

評価損益:+86,824円

 

前週比金額:-5.339円

 

ポートフォリオ 保有金額順 TOP10

 

8591 オリックス【高配当】

2914 JT【高配当】

4689 ZHD【成長+配当】

2413 エムスリー【成長】

8306 三菱UFJ【高配当】

4689 ZHD【成長&配当】

9433 KDDI【高配当&端株優待】

9434 SB【高配当】

8802 三菱地所【配当】

8304 あおぞら銀行【高配当】

 

 

今週の売買

取引なし

 

今週の一言

 

なんといってもトピックはJTの減配ですかね。

依然として配当性向は高いですがタコ足配当ではないので保有継続。

オリックスと共に売られて厳しい1週間でした。