配当優待生活ナビ -株主優待と配当金で賢く生活する-

お金持ちは無理でも小金持ちにはなれる。株式投資等の資産運用ついて語ります

増配&優待投資という、わたしの投資スタンスについて。

当ブログにお越しいただき誠にありがとうございます。

 

管理人です。

前回まではポイント投資の運用成績などをメインにブログを記載してまいりましたが、

若干思うところがあり今回から少しスタンスを変えてお送りしたいと思っています。

 

元々はブログ自体、副業としての位置づけではじめたこともあり、商業的というか営業的というか、よくある構文やフォーマットなどを使用して書いてきました。

 

ただ文章を書くことが好きでブログを選んだのに、自分が書きたいことを書きたいように書けないのもなんだかなぁ。。。と思い立ち、今回は思いの丈を書きます。

 

読みにくい文章でしたら申し訳ありませんが最後までお付き合いいただければと思います。

 

今回は投資スタンスについて書きたいと思います。

 

記事を何個も書いてきておいて今更ではありますが重要な位置づけなのでお話していきます。

 

基本的な考え方は、

「配当によるインカムゲイン株主優待を得る」ことを目的として投資をしています。

特に目新しい投資手法でもなければ使い古されたものではありますが、これが私の基本的な投資スタンスとなっています。

 

元々この投資スタイルで株式投資に向き合っていたわけではなく、2016年からの投資人生の中で、様々な投資手法を試しては失敗して試しては失敗してを繰り返して辿り着きました。

 

先程目新しい手法ではないとお話しましたが、自身も最初はこの配当目的の投資法や株主優待生活~♪みたいなノリの投資法が大嫌いでした。笑

 

そもそも株式投資をはじめた理由は「お金を増やしたい」です。

皆さんは違いますか?

 

今でこそ企業を応援する気持ちや経済活動に参加する意思表示など後付けのような理由はいくらでも思いつきますが、当然当時はそんなこと考えていません。

 

手元にあるお金を少しでも良いから増やしたい。

マイナス金利下の日本ではいくら銀行口座にお金を置いておいても雀の涙ほども増えません。

 

当初は右も左も分からない状態でアドバイスを受けられる人もいない。

とにかく「リニアだ!」とか「EVだ!!」とか材料が出るものに飛びついては損切りするような、地に足がついていない投資をしていました。

今でこそおかしなことをやっていたなぁ、と思いますが当時は真剣です。

株式投資の「か」の字も分からないのでとにかく上がりそうな株に飛びついていました。

 

その投資遍歴については今後機会があったら書いていきますが、今の投資スタンスに話を戻します。

 

企業からの配当で生活費をまかない、企業からの株主優待で生活を豊かにする。

 

こんなことが出来たら素敵だなぁ、とおぼろげながらに感じ始めたのはコロナショックの最中でした。

当時は今の半分以下のポジションでしたがポートフォリオの最大ドローダウンは-30%を越え、大幅な資産減となりました。

幸い持ち続けた株や底付近で(結果論ですが)購入することが出来た株が大きく値上がりして資産を増やすことにはなりました。

 

ただこれが、

①働き盛りの時期だった事

②まだ投資額が少なく入金で損を補填出来る範囲だった事

この2点がなければ投資をやめていた可能性を否定できません。

 

正直一般的なサラリーマンの方が株価の上げ下げで一喜一憂していたら、本業に支障が出かねません。

そういった意味でもキャピタルゲインを狙った投資方法はメンタル的にもストレス負荷がかかるのと、どうしても入れ替えをする必要があるので作業量自体は増えます。

 

私自身も高配当投資自体が投資初心者が最初に陥る罠だと思っていて、投資をはじめてすぐに利回りの高い銘柄を買って減配で株価も下がってダブルパンチ、までがセットだと思っています。わたしも漏れなくハマりました。笑

 

それでも成長株投資やデイトレスイングトレードなどをおこなってきて感じたのは、企業の成長が見込める範囲での高配当投資、つまり売り上げ&営業利益が右肩上がりでそれに加えて増配をし続けてくれる企業への投資は長期的に株式投資における利益享受を受けるにあたっての再現性が高い投資法であるということに気付きました。

 

株式投資において、これだけやっておけばOK!的な甘い罠に皆さんハマりがちですが罠はどこまでいっても罠なので一瞬甘い香りが楽しめますがそのあとは暗い洞穴に落ちて迷うだけです。

大切なことは自分自身で仮説を立てて実行、成功しても失敗しても効果検証して次につなげるというマインドがないと株式投資はうまくいきませんし、なにより楽しくないと思います。

 

連続増配を信じて高配当株に投資するのも企業分析は欠かせません。

累進配当(基本的に減配しない)をうたっている銘柄でも罠はあります。

ただ周りが盲目になっている部分に自分が気付けたりすることが株式投資の醍醐味だったりするので苦しまず楽しくやっていきましょう。

 

それに加えて、優待投資をすることによって家族の理解が得られたり、企業投資の見返りを体感することが出来るのでバランスよく分散しています。

 

まずは皆さんが自分に合う投資方法を見つけることが株式投資を楽しむ秘訣とも言えますね。

 

具体的な銘柄選びの方法などはまた別の記事にしていきたいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございます。