配当優待生活ナビ -株主優待と配当金で賢く生活する-

お金持ちは無理でも小金持ちにはなれる。株式投資等の資産運用ついて語ります

【ポイント投資】ネオモバのメリットや手数料などの特徴をまとめてみた【2023年3月更新】

f:id:atsuo487:20210108151009p:plain

引用元:SBIネオモバイル証券



 

今回はネオモバ(SBIネオモバイル証券) での

ポイント投資について特徴をまとめていきたいと思います。

 

【この記事を読んで得られる情報】

 「株式投資は難しそう・・・」

「結局上手な人しか儲からないんでしょ?」

「ポイント投資って色々あるけどどれを選べばいいのかわからない」

 

そういった疑問や不安を取り除ける内容となっています。

 

またネットの情報や仮説に基づく情報ではなく、

私自身が実際に運用してみての経験などもお話していきます。

 

ネオモバでコツコツポイント投資をすることによって

2021年1月現在で15%以上の含み益となっています。

 

基本的に手間もかけずに出来る資産運用の中でも、

かなりオススメしやすいサービスと言っていいと思います。

 

 

 

【ネオモバイル証券の特徴】

ネオモバイル証券(SBIネオモバイル証券)は、スマートフォン株式投資ができるネット証券会社です。その特徴として、Tポイントを使うことができる点、1株単位からでも気軽に始めることができる点などが挙げられます。

 

Tポイントは日本の共通ポイントプログラムの元祖であり、日本国内の年間利用会員数は7,068万人(2021年6月末現在)、国内の提携店舗数は16万5,548店舗(2021年6月末現在)に上ります。このように、Tポイントを使用することができる点は非常に魅力的です。

 

また、手数料も安く、1ヶ月の株の購入合計が50万円未満なら、月額220円(税込)で取引し放題になります。これらの特徴から、非常に注目されているサービスです。

 

さらに詳しい情報や最新情報は公式サイトや関連ニュースを参照してください。例えば、公式サイトでは最新キャンペーン情報や取扱商品・サービスなどが紹介されています。また、関連ニュースでは業界動向や経済情勢なども確認することができます。

 

【ネオモバイル証券のメリット】

低コストで投資ができる

ネオモバイル証券では、取引手数料が無料となる投資商品が豊富にあります。また、有料の投資商品でも業界トップレベルの低コストで取引ができるため、初心者から上級者まで幅広い層に人気があります。低コストで取引ができるため、少額の資金でも手軽に投資を始めることができます。

 

スマホで簡単に取引ができる

ネオモバイル証券は、スマホアプリを利用することで簡単に取引ができます。スマホアプリは直感的な操作性で設計されており、初心者でも簡単に取引を行うことができます。また、スマホアプリからはリアルタイムで株価やニュースを確認することができるため、常に市場情報を把握することができます。

 

投資情報が豊富にある

ネオモバイル証券では、投資情報が豊富に用意されています。証券会社が発行するレポートや分析資料を利用することができるほか、SNSやブログ、YouTubeなどで情報を発信するトレーダーも多数おり、投資情報の収集が容易になっています。これらの情報を利用することで、より的確な投資判断をすることができます。

 

充実したサポート体制

ネオモバイル証券では、初心者にも安心して投資を始めることができるよう、充実したサポート体制が整っています。初心者向けのセミナーやオンライン講座、資料などが用意されているほか、電話やチャットでの相談も可能です。また、取引に関する疑問や不安に対して迅速かつ丁寧な対応をしてくれるため、初めての投資でも安心して取引を行うことができます。

 

【ネオモバイル証券のデメリット】

専用アプリがない

ネオモバには、スマートフォンタブレットなどの専用アプリがありません。そのため、Webブラウザからサービスを利用する必要があります。


Tポイントの使用に制約がある

ネオモバではTポイントを使って株式投資ができますが、その使用には制約があります。例えば、Tポイントを使って株式を購入する場合、一定の条件を満たす必要があります。


株の検索機能が充実していない

ネオモバでは株式の検索機能が充実しておらず、他社サービスと比較すると使い勝手が劣る場合があります。例えば、特定の銘柄を探す際に時間がかかることもあります。
S株注文(1株/少額)だと成行の売買しかできない: ネオモバではS株注文(1株/少額)だと成行の売買しかできず、指値注文や逆指値注文などは利用できません。成行注文とは、現在の相場価格で即時に売買することです。


成行の売買の時差が大きい

ネオモバでは成行の売買時に時差が大きく発生する場合があります。これは他社サービスと比較して不便さを感じる場合もあるかもしれません。
また、取扱商品が少なく総合力が低いことや外国株式を取り扱っていないこともデメリットとされています。

 

【ひとくちIPOとは?】

ひとくちIPOとは、SBIネオモバイル証券が提供するIPOの制度です。ひとくちIPOでは、一般的なIPOよりも少ない金額で株式を購入できます。例えば、1株1000円の会社の場合、ひとくちIPOでは1株から購入できますが、一般的なIPOでは100株から購入しなければなりません。

 

ひとくちIPOは、SBIネオモバイル証券のアプリで申し込むことができます。申し込み期間は、通常のIPOよりも短く、1日から3日程度です。抽選結果は、申し込み締め切り日の夜に発表されます。

 

ひとくちIPOで購入した株式は、初値で売却することができません。初値が付いた後に売却することが可能ですが、指値注文や成行注文などの注文方法は選べません。売却方法は、アプリ内の「ひとくちIPO」画面から「売る」ボタンを押すだけです。

 

また、ひとくちIPOでは現金決済しかできません。購入代金は、当選発表後に自動的に口座から引き落とされます。口座に現金が足りない場合は、当選を取り消される可能性があります。

 

【ネオモバ 3つの特徴】

 ネオモバの正式名称は「SBIネオモバイル証券」

  1. 月額220円で取引し放題(取引金額月額50万円まで)
  2. Tポイントを利用しての投資が可能
  3. リスクを抑えて一株から投資が出来る

①月額220円で取引し放題

 ネオモバでは国内の株式取引手数料が月額定額制となっています。

ほとんどの方が50万円以下となりますので月額220円で

取引し放題ということになります。これは凄いことです。

下記が手数料の詳細となります。

国内株式約定代金合計金額/月 サービス利用料(税込
)
0円~50万円 220円
~300万円 1,100円
~500万円 3,300円
~1,000万円 5,500円
1,000万以上 100万円毎に+1,100円

 

今では各証券会社が手数料競争を繰り広げており、

以前と比べても全体的に手数料は下がってきています。

それでも単元未満株の手数料は取引毎にかかることが多く、

投資する人の負担になっていました。

それを打ち破ってきたのがネオモバの定額手数料です。

 

更にネオモバではサービス利用料の支払いが確定した段階で、

期間固定Tポイント200pt +サービス利用料(税別)の1%

がもらえます。確実に、です。ハイ、ほぼ無料みたいなものですね。
 

一点注意が必要なのは、

取引の有無に関わらずサービス利用料の支払いは発生します。

ただ「口座停止」という手続きが可能なので停止状態であれば、

サービス利用料の請求がくることはありませんのでご安心ください。

 

② Tポイントを利用しての投資が可能

ネオモバは日本で初めてTポイントでの投資を可能としたサービスです。

「現金での投資は怖い・・・」

「ポイントって貯まるけど何に使うのがお得なのか分からない」

という方にとっては朗報となりました。

投資への抵抗感やハードルが一気に低くなった印象です。

 

口座開設後、SBIネオモバイル証券の公式サイトより、

TポイントとのID連携をすれば使えるようになります。

1ポイント=1円相当となりますので無駄なく、リスクを抑えての

資産運用が可能となります。

 

株式投資をしていると

「あぁ、また株価が下がった・・・」

「あぁ、大事なお金が減った・・・」

と株価の動きにメンタルを揺さぶられることが多いです。

でも自分で入金した現金ではなくポイントが原資であれば、

そこまで大きくメンタルを揺さぶられることも少ないかと思います。

(もちろん運用金額が大きくなってくると揺さぶられると思います・・・)

 

③リスクを抑えて一株から投資が出来る

株式投資にはまとまった金額が必要と思われている方も多いと思います。

事実、一般的な証券口座では単元株=100株での取引となることが多いため、

例:株価1,000円の株×100株=10万円の資金が必要となります。

 

しかしネオモバの一株投資であれば、

超優良企業の株が一株単位で売買することが出来るので

投資金額も抑えられて、かつ様々な銘柄に分散して投資することが出来るので

結果としてリスクを分散することが出来ることになります。

 

 

【まとめ】

 いかがだったでしょうか?

今回はネオモバのメリットや特徴について解説してまいりました。

ネオモバに関する記事は今後も増やしていきます。

上記にまとめたメリット以外にも

「ひとかぶIPO」や「端株優待投資」などオススメしたいポイントはたくさんあります。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。